3月1日からオープンベータが開始されましたねー。
早速私も開始の18時からプレイしてきました!
ワクワクしつつキャラクリエイト画面に入ると
「あれ、プライベートベータで作ったキャラが居ない」
そうなんですよ。
プライベートベータのキャラクターすら引き継げていません。
が、、、ガクッ。
Division2ベータの引き継ぎ要素について
気になる引き継ぎ要素でしたが、まとめると
「プライベートベータのセーブデータ」⇨オープンベータへの引き継ぎ無し
「プライベートベータのセーブデータ」⇨製品版への引き継ぎ無し
「オープンベータのセーブデータ」⇨製品版への引き継ぎ無し
要するにプライベートベータだろうがオープンベータだろうが、
製品版は皆同じスタートで引き継ぎはしません!という事です。
俺、プライベートベータは引き継げるもんだと勝手に思い込んでたよ・・・
しかし、プライベートベータもオープンベータも、
ユーザーが楽しむためだけのものでは無ーい。
趣旨は製品版がスタートする際にバグが無いかチェックしたり、
サーバーなどのアクセス状況は十分がテストしたり、
色々なテストをユーザーに協力してもらって販売開始に至る訳で。
だから、ベータへの参加者へは、だいたい「特典」が付与される事が多い。
Division2のベータテスト参加者への特典は・・・・
もちろんありますとも!セーブデータ引き継げなかったとしても、
特典もらえるならまぁ良し!
「ベータテスト参加者への特典(参加リワード)」
ベータテストへの参加や、ミッションをこなす事で獲得できる
ゲーム内で利用可能な武器スキンやアームパッチです。
武器スキン「DC Patriot」
獲得条件:ベータテスト参加(プライベートベータ、オープンベータどちらでも)
アームパッチ「Capitol Hill」
獲得条件:侵略ミッションの完了
バックパックトロフィー「Supply Crate」
獲得条件:ダークゾーン東のミッションクリア
バックパックトロフィー「Capitol Hill」
獲得条件:オープンベータの参加で獲得
これらの特典が製品版のプレイ時に引き継がれるという事でした。
自分としてはキャラクリエイトの見た目だけでも
引き継いで欲しかった所です。
いずれにしても、早く製品版でガシガシ装備集めて遊びたいですねw
それから、Division2で遊ぶフレンドが居ないよー!という方。
twitterでフレンド募集するための「Division2自己紹介カード」を
今回も作成しましたよー!
以下のページからダウンロードしてご利用くださいね。
0 件のコメント:
コメントを投稿
ご自由にコメントをどうぞ。